ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年08月07日

春、秋の寒さ対策

現在我が家にあるのは、Grand cyanionのIndiana、ケシュアの2 secondsⅢ、ヘキサタープです。

寒い時期、日中はまだしも、夜のオープンタープは寒く、早々にテント内へ避難してます。(嫁さん+子供)

寒い中、一人で外で料理してるのは寂しいんですよね~ぴよこ2



Indianaは広いですが、土間はなく、中での料理には向きません。

そこで、高さ、広さ共にあるスクリーンタープや大型幕を検討してます。


現在候補としているのは、

①TML ロッジ型スクリーンテント



奥行340cm、幅340cm、高さ230cmと広々していて、鉄骨なので一人設営もそれほど苦ではなさそうです。

何より、Indianaとの色合いがばっちり♪

使うならケシュアをカンガルーってのがよさげです。

作っているのはエリステで有名な村の鍛冶屋さん、お値段29500円ほど。


②小川 ツインピルツ7Plus




これも設営は楽そうですしね~。

ケシュアをインですね。


その他では、小川のラナ、スノピのメッシュシェルターやトルテュライト、ノルディスクのレイサ6などなど…(高価すぎですが)


あとは、ノースイーグルのBig420のインナーを半分だけ外して土間にできないかとも考えてます。


一番気になっているのは①なんですが…



安い、設営簡単、風を防げる、そんなのを買いたいですねテヘッ  

Posted by chirol78 at 12:41Comments(4)テント・タープ